Quantcast
Channel: タクシーに魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Y31型セドリック

$
0
0

栃木県栃木市の「栃木合同タクシー」の日産・Y31型セドリックです。

 

Y31型セドリック 栃木合同タクシー16号車 2024年6月撮影

 

4気筒LPGエンジンのクラシックSV。今では地方都市でも少なくなったオレンジウインカー世代(~2005年製)ですが、美しい外装で年式を感じさせません。フードマスコットを装備し、昔ながらの高級車という風格があります。

 

Y31型セドリック 栃木合同タクシー08号車 2024年5月撮影

 

ドアミラー車ですが、フェンダーミラーが標準装備だった2007年~2009年製とみられ、あえてドアミラーを選択したようです。カラード・バンパーで、ホイールカバーもクラシックSV用ですが、タイヤ周りにフェンダーアーチモールが装着されていないのが気になります。

 

Y31型セドリック 栃木合同タクシー(左から)10、08、20号車 2024年5月撮影

 

セドリックの生産終了から10年。現役のタクシーが乗り場を独占する光景は貴重かもしれません。

 

左手前はヘッドレストが大型化された最終型クラシックSV。右奥(乗り場先頭)はその一つ前の世代、2009~2012年製のドアミラー車です。年式による差異だけでなく、ガラスフィルムやリアカーテンなど、装備に個体差があるのが興味深いです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles