Quantcast
Channel: タクシーに魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

クラウンセダン

$
0
0

大手・日本交通の川鍋一朗会長はツイッターに、年内には同社のタクシーをすべてトヨタの新型タクシー専用車「ジャパンタクシー」に置き換えると投稿しました。

 

ジャパンタクシーがデビューしたのは2017年秋。日交本体だけなのか、業務提携会社を含むのかは不明ですが、少なくとも本体のセダン型タクシー(トヨタ・クラウンセダン、日産・セドリック)は年内に見納めということです。

 

クラウンセダン 日本交通1211号車 2019年5月撮影

 

車体の左右両面だけでなく、ボンネット、ルーフ、トランクにかけても赤帯を巻いている、「本体」のクラウンセダン・スーパーデラックス。

日本交通ではジャパンタクシーを大量導入しており、あれだけ多かったクラウンセダンも押され気味。セドリックもドアミラー世代のスーパーカスタムが一定数導入され、公式サイトの車種紹介には載っていますが(記事作成時点)、撮影時は一定時間経過しても見かけませんでした。

 

クラウンセダン 日本交通1694号車 2019年5月撮影

 

黒塗りのスーパーデラックスGパッケージ。

日本交通では選抜乗務員かどうかを車体塗装で区別していましたが、全車「深藍色」で統一されているジャパンタクシーの導入後は、行灯の桜マークの色で区別しています。クラウンセダンの行灯も、黒塗りでは金色の桜マークになっています。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles