Quantcast
Channel: タクシーに魅せられて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

ジャパンタクシー

$
0
0

東京都内では上級グレードの「匠(たくみ)」が多いトヨタ・ジャパンタクシーですが、標準グレードの「和(なごみ)」を導入している事業者もあります。

和では、前後バンパーやフェンダーミラーがメッキではなく黒の素地で、ホイールカバーや内装色などが異なります。

 

ジャパンタクシー 東京無線6969号車(豊和自動車) 2018年6月撮影

 

宮園グループの豊和自動車(目黒区)。和の深藍(こいあい)限定車です。

 

セダン型タクシーでは、ハイグレード車は黒塗り、廉価グレード車は伝統の東京無線カラーに塗られている場合が多かったですが、ジャパンタクシーではグレードに関係なく、トヨタが推奨する深藍色となっています。

車体全体が東京無線カラーのタクシーは、日産・NV200やノートあたりが最後となるのでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles